新宿二丁目にあるベトナム料理店『ベトナミング』でランチを食べてきました。
大久保にある人気ベトナム料理店『ベトナムちゃん』の姉妹店ということで期待していきましたが、期待を裏切らない大満足のランチとなりました。
新宿近辺でおいしいベトナム料理を食べたい人には是非行ってみてほしいお店です。
目次
『ベトナミング』の場所と基本情報
ベトナミングは新宿三丁目駅と新宿御苑前駅のほぼ中間にあります。新宿三丁目駅からだとC5番、新宿御苑前駅からだと3番が一番近い出口になります。
<住所>東京都新宿区新宿2-10-7 TOMビル
<電話番号>03-6457-8098
新宿三丁目駅C5出口からは徒歩2分、新宿御苑前3番出口からは徒歩3分。新宿三丁目駅からのほうが若干近いですが、新宿三丁目駅は広いので乗ってきた車両によってはC5出口に辿り着くまでに少し時間がかかるかもしれません。今回は東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅から行きました。駅を背にして右方向に進んで新宿二丁目東の交差点を右に曲がればすぐに目的のお店に到着です。
『ベトナミング』に到着!外観と店内の様子
新宿御苑前駅から歩いて数分、『ベトナミング』に到着しました!ベトナムの国旗を思わせるカラーの看板とそのものズバリの店名でベトナム料理専門店であることが一目瞭然ですね。
外の看板では平日ランチメニューが紹介されています。5種類もあるのでどれにするか迷ってしまいます。
A~Cセットの写真付きの看板もありました。写真があるとイメージがつきやすくていいですよね。
行ったのは金曜日の14時ぐらい、ちょうどランチタイムのピークもひと段落したところでしょうか。それでも店内には私たち以外に2組、食べている途中にも何組か入ってきていました。
壁にはフォーの食べ方やおススメのメニューなどが貼ってあります。手書きのイラストからなんとも言えない温かい雰囲気が出ています。
ベトナムの小物なんかも置いてあります。白黒の猫の置物ほしい・・・
店内はとても清潔でした。カラフルでおしゃれな内装なので女子ウケもいいと思います。
平日限定ランチメニューがお得!5種類あるよ!
平日ランチメニューは5種類、ランチタイムは11:30~15:00(ラストオーダー14:30)です。
Aの日替わりベトナム定食は主菜・副菜・スープに揚げ春巻き2本がついてくるお得な内容。数量限定とのことですが何食あるかはわかりませんでした。プラス50円でご飯大盛にできます。
BとCはそれぞれ牛肉と鶏肉のフォーのセットです。どちらも生春巻きと揚げ春巻き2本がつきます。
フォーだけでなく2種類の春巻きを食べ比べ出来るのはかなり贅沢です。プラス100円で麺大盛に出来ます。
Dは鶏肉おかゆのセットです。こちらにも生春巻きと揚げ春巻き2本がつきます。
そしてDがブンチャーという麺のセットです。その他のメニューはすべて1000円ですがこちらのメニューだけ1200円になっています。
ちなみにブンチャーとはベトナム・ハノイ発祥のつけ麺のようなもの。ベトナム北部ではフォーと同じぐらい食べられているとか。こちらはプラス200円で麺大盛に出来ます。
ドリンク・デザートのメニューです。ベトナムビールやチェー・ベトナムコーヒーなんかもあります。
なおパクチー100円、生春巻き200円、揚げ春巻き(2本)250円で追加することが出来ます。フォーのセット以外には生春巻きはついていないので、どうしても生春巻きが食べたい人はフォーのセットにするか追加で頼みましょう。
牛肉しゃぶしゃぶフォーとブンチャーセットをそれぞれ注文!
今回は妻と二人で行ったので牛肉しゃぶしゃぶフォーとブンチャーのセットをそれぞれ注文しました。
牛肉しゃぶしゃぶフォーセット
まずは牛肉しゃぶしゃぶフォーセット、いわゆるフォー・ボーというやつです。
1000円なのでランチにしては結構いいお値段しますが生春巻きと揚げ春巻きがあるのでかなりボリュームはあります。しゃぶしゃぶというぐらいなので生肉の上から熱いスープをかけるスタイルでしょうか。お肉はほんのりまだピンク色をしています。
スープは結構しっかり味がついていてとてもおいしいです。
テーブルの上に自家製食べるレモングラスラー油があるので好きな人はお好みで。あまり辛みは強くないですがレモングラス感がかなり強いので、入れると後戻りはできません。
フォーのスープ自体がおいしいので私は入れなくてもいい派です。それよりもナンプラーがあればうれしいですね。
春巻き2種類。ベトナム料理といえば生春巻きのイメージが強いと思いますが、私は断然揚げ春巻き派。中華の春巻きとは皮も中身も違いますが、ベトナム風の揚げ春巻きのほうが好きです。
ブンチャーセット
妻が頼んだブンチャーセットです。南インド料理でよくみるバナナリーフのようなお皿に盛りつけられています。
麺はブンと呼ばれる細い米麺です。見た目はほぼソーメンですね。
揚げ春巻き、ベトナム豚焼き、ポークつくね、自家製ダレ漬け込み豚バラの肉オールスターズ。
麺と肉と野菜をスープにつけて食べます。
結構な肉の量ですが、スープにつけると意外とあっさりしているのでいくらでも食べられそうです!
ベトナムの麺料理といえばフォーですが、ブンチャーもぜひ試してみてください!ほかにもベトナムにはたくさん麺料理があるので色々食べてみたいですね。
ベトナム料理最高!
まとめ
新宿2丁目の『ベトナミング』の平日ランチはかなりお得です。会社の近くにあったら通いたいぐらい。新宿御苑のすぐ近くなのでベトナムランチからの新宿御苑散歩なんてのもいいですね。
それにしてもベトナム料理ってなんでこんなにおいしいんでしょうか。タイ料理も大好きですが、タイ料理とはまた違った良さがあって定期的に無性に食べたくなります。
なお、お得なランチメニューは平日のみ、ラストオーダー14:30迄なので注意してくださいね。
↓ベトナミングの後に行ったタピオカドリンクのお店です。
【関連記事】>>再ブーム到来!新宿御苑『糖水堂』で黒糖タピオカミルクを飲んできた。
コメントを残す