新宿御苑前にある『糖水堂』でタピオカドリンクを飲んできました。
まだ比較的新しいお店のようですが、すでに若い女性客でかなりにぎわっていましたよ。
↓糖水堂の前に行ったベトナム料理のお店。平日ランチがお得です。
【関連記事】>>新宿『ベトナミング』でお得に絶品ベトナムランチ!あのベトナムちゃんの姉妹店
『糖水堂』の場所と基本情報
糖水堂は新宿御苑前駅のすぐ近くにあります。小さな店ですが看板が大きいので駅から出るとすぐに見つかると思います。
<住所>東京都新宿区新宿2-1-8
『糖水堂』の外観
『糖水堂』は新宿御苑前駅からすぐ、大通り沿いにあります。大きく赤い字の糖・水・堂の文字が目印です。
店の前の看板にはおススメメニューでしょうか。ウーロンミルクティー、ミルクフォームグリーンティー、パッションフルーツ&キウイの写真がありました。
『糖水堂』の「糖水」とは広東と香港で健康と美容に気をつけて作った食後デザートの総称だそうです。へぇーですね。
『糖水堂』のメニューと注文方法
『糖水堂』のメニューです。想像していたよりも種類があって迷います。
全部のドリンクにタピオカが入っているんだとばかり思っていましたが、そうではなくてトッピングになるんですね。
How To Order
- ベースとなるドリンクを選ぶ
- 甘さを選ぶ(ゼロ・少なめ・普通・多め)
- 氷の量を選ぶ(ゼロ・少なめ・普通・多め)
- トッピングを選ぶ(タピオカ・アロエ・ナタデココ・ミルクフォーム・グラスゼリー)
トッピングは各+70円になります。また氷の量はゼロも選べるので持ち帰り時間が長い人や途中で氷がとけて味が薄くなるのが嫌な人にはいいですね。
おススメは黒糖タピオカミルク!
黒糖タピオカミルク(R) 550円(税別)
妻が頼んだ黒糖タピオカミルク。
タピオカドリンクといえば個人的にはミルクティーのイメージだったんですが、香港で黒糖ミルクのタピオカドリンクを初めて飲んで衝撃を受けました。
結構甘いので好き嫌いはあるかもしれませんが、甘いのが大丈夫な人なら一度試してみてください。黒糖の独特な甘さがクセになります。
ブラックミルクティー(R)+タピオカ 490円(税別)
本当は黒糖タピオカミルクが飲みたかったけど、被ると面白くないので私はブラックミルクティーにタピオカを追加。甘さは普通にしました。
甘さは変に甘すぎることもなくちょうどいい感じ。ミルクティーはまぁ普通かな。でもここのタピオカは粒が大きめでもちもちでタピオカ自体がおいしいです。
まとめ
今回は新宿御苑前の『糖水堂』のタピオカドリンクを紹介しました。
最近はまたかなりタピオカブームがきているようで、都内にいくつも新しいお店が出来ています。特に黒糖ミルク系のタピオカドリンクは本当においしいのでまだ飲んだことがない方はぜひ試してみてください。
タピオカドリンクを片手に新宿御苑を散歩、なんてのもいいですね。
↓糖水堂の前に行ったベトナム料理のお店。平日ランチがお得です。
【関連記事】>>新宿『ベトナミング』でお得に絶品ベトナムランチ!あのベトナムちゃんの姉妹店
コメントを残す