さぁシンガポールから帰国です。
“普通のSINタッチ”ならこれで東京経由で那覇まで行って、また東京に戻ればひとまずタッチ修行は終了です。
でも今回の修行は“普通のSINタッチ”ではありません!
まだまだ終わりませんよ!
目次
9/3 東京(成田)→<電車移動>→東京(羽田)
朝9:00 シンガポールから成田に戻ってきました。今回のシンガポールも楽しかったです。また行きたい!
さぁ一旦SINタッチを仕上げるためにまた那覇に向かいます。ただ前回もそうだったんですが復路は<シンガポール→成田→電車移動→羽田→那覇>なんですよね。成田から羽田まで自力で移動しないといけないって、、、つらい。
しかもこの日は東京都内に台風21号が接近中。本格的に上陸するのは明日の予報ですが、今日の深夜のフライトが無事に飛ぶか心配です。
羽田空港まではアクセス特急で。途中で接続がうまくいかず乗り換えになるプチトラブルがありつつ何とか羽田空港へ。
シンガポール土産は宅急便で自宅へ配送
今回はこれから那覇に戻ってからも当分自宅には戻れないので、一旦シンガポールで買ったものを宅急便で自宅へ送ります。
せっけんやぬいぐるみなど嵩張るものが多いのでリュックのスペースを空けたいですからね。

羽田空港の中にはいくつか宅急便がありますが今回はクロネコヤマトにしました。これでリュックも軽くなって新たな気持ちで修行後半に望めます。
9/3 東京(羽田)→沖縄(那覇)
宅急便の手配なんかをしてたら以外と時間が無くなってしまいました。パワーラウンジにいこうかと思っていましたが完全に逆側だったので、エアポートラウンジ(南)へ。
充電大事!
若干ディレイがありましたが大幅に遅れることなく那覇へ。にしても今日は何もせず、沖縄に着いたらもう夕方です。移動日つらい。
9/3 沖縄(那覇)→東京(羽田)
16:00 那覇に到着。これでSINタッチはひとまず終了です。そしてここから新たな修行が始まります。
それは、“ANA旅作利用の那覇⇔バンコク往復”です。
そうです。シンガポールから帰ってきたばかりですがそのままバンコクへ行ってきます。
16:00 那覇に到着。そしてポークたまごおにぎりへ。
ゴーヤの天ぷら ポークたまごおにぎり(430円)ともずくのスープ(200円)
(゚д゚)ウマー
もうこうなると完全に沖縄=ポークたまごおにぎりですね。だって第1回の修行から一度も空港から出てませんからね。
でもまたこのままカードラウンジにいくのもさすがに芸がないので、モノレールで空港の外に出てみることにしました。
2駅ぐらいのイオンの本屋にいってきました。夕焼けがきれいだなー。
そしてこの行動が今後のやんやんの運命を左右することに、、、
使用機の到着遅れで40分の遅延発生!間一髪での振替、、、
お散歩から帰ってきたのが18:40頃。次の羽田へのフライトは20:15。さすがに今からカードラウンジにいってもすぐに出ないといけないので、ちょっと早いですが搭乗ゲートに向かいます。
搭乗口について椅子に座っているとアナウンスが。
「(やんやん搭乗予定の便)は使用機の到着遅れのため出発時刻が20:15から10:55へ変更になります」とのこと。
えっ。ちょっとやばくない?
元々20:15出発で羽田に22:45到着予定。次のバンコクへの出発が0:05なのですんなりいっても80分しか乗り継ぎ時間はありません。そんな中での40分遅延は致命的です。
しかも台風21号接近中。乗り継ぎに失敗すると次の便が無事に飛ぶ保障もありません。なんとかしなければ、、、
とにかく藁にもすがる思いでANAのカウンターへ。事情を説明したところなんと1本前の便に振り替えしてもらえることに。実は1本前の便もすでに遅延しており、ようやく出発準備が整い今まさに出発しようとしているタイミングでした。
・いつもより早めに搭乗口に到着していた。
・前の便もたまたま遅延しており、且つ空席があった。
・預け荷物がなかった
などの条件がたまたま重なって1本前の便に乗ることが出来たのでした。まじで奇跡!
そーいえば羽田に向かうフライトの紙コップに広告が。調べてみると結構前からあるようですが今まで気が付かなかったなー。
9/3 東京(羽田)→バンコク(スワンナプーム)
1本前の便に無事振替できたおかげで少し余裕をもって乗り継ぎできることに。出国手続きを終えて時間は22:40。
ということでANAラウンジへ。
今日は機内食とポークたまごおにぎりしか食べていないとはいえ、さすがにカレーまで食べたのはやりすぎでしたね。
さぁやんやんが愛して止まない微笑みの国へ向かいましょう!
台風の影響もなく、無事飛行機も飛びそうです。
3日目まとめ
3日目はシンガポールから戻ってきてバンコクへ向かうまでの国内移動がメインでした。ところどころで小さなトラブルはあったもの無事バンコクへ出発することが出来ました。
さぁいよいよ次はバンコク。バンコクではのんびり過ごしたいなー。
コメントを残す