マイルを貯める方法はたくさんありますが、陸マイラーとして爆発的にマイルを貯めるためには「ポイントサイト」の利用が不可欠です。
ネットでポイントサイトを調べても、「たくさん種類があって、それを選べばいいかわからない」という人向けに、実際に私が利用しているポイントサイトの中ではじめに登録すべきポイントサイトを5つ紹介します。
[box02 title=”おススメのポイントサイト”] [/box02]陸マイラーはポイントサイトで貯めたポイントをある方法で効率的にマイルに移行しています。この方法をマスターすると年間20万マイル(マイル還元率1%のクレジットカードで貯めようとすると2,000万の決済が必要!)以上のマイルを貯めることも可能です。
『陸マイラー』として第一歩はポイントサイトの登録からはじまる、といっても過言ではありません。
すべて登録は無料です。私が実際に利用してマイルを貯めているサイトばかりを集めたので、まずはここからはじめてみましょう。
目次
はじめに登録すべきポイントサイト5選
ひとくちにポイントサイトといっても、それぞれのポイントサイトで運営元も扱っている案件(商品・サービス)も異なります。
ポイントサイトによってはそもそも利用できる案件が少なかったり、場合によってはあまり信頼のできない会社が運営しているものもあったりします(利用しているポイントサイトが急に閉鎖、なんてことになるとそれまでに貯めたポイントが台無し、、、)。
また「陸マイラー」は最終的にマイルを貯めることが目的なので、ポイントを貯めた後にマイルへ移行できなければ意味がありません。
以下の5つのポイントサイトはそれぞれ独自の特徴を持っており、効率的よくマイルを貯めるためにまずはじめに登録すべきポイントサイトといえます。
登録は無料ですぐにできるので、一通り登録しておくと今後のマイル活動をスムーズに進めることが出来ますよ。
Hapitas(ハピタス):陸マイラー人気NO.1ポイントサイト
まずはここから!陸マイラー人気NO.1ポイントサイト!登録無料!さらにここからの登録で30ポイント(30円相当)もらえます!
名称 | ハピタス |
---|---|
ポイント単価 | 1ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | 有効期限なし(ただし、最後のログインから12ヶ月間ログインしなかった場合、ハピタスのアカウント自体が失効) |
今回紹介している5つのポイントサイトの中で一つしか登録できないとすれば、この「Hapitas(ハピタス)」がおすすめです。
ハピタスはサイトの作りがシンプルでわかりやすく、ポイントサイトに慣れていない人でも継続して使いやすいと思います。それでいて高還元率の案件も多く、食事モニターへ参加することも可能です。
まずは、ハピタスの登録からマイル活動をスタートさせましょう。
moppy(モッピー)
ANAマイルもJALマイルも両方貯められる!
上記バナーからの登録で最大1,300ポイント(1,300円相当)がもらえます!(※2019年2月28日まで期間限定キャンペーン中)
名称 | moppy(モッピー) |
---|---|
ポイント単価 | 1ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | なし(ポイント獲得が6ヶ月以上確認できない場合、会員資格の停止・取消、またはポイント没収) |
モッピーは東証に一部上場している株式会社セレスが運営するポイントサイトです。
モッピーの特徴はANAマイルもJALマイルも両方貯めやすいということです。特にJALマイルを貯めたい方にとってはモッピー1択といっても過言ではないほどです。
ANAマイルをメインで貯めようと思っている方にとっても、何らかの理由でANAマイルへの移行ルートが閉鎖されるようなことがあった場合JALマイルへスイッチできるため、リスク軽減の意味でもおすすめです。
PointTown(ポイントタウン)
上のリンクからの登録で6,000ポイント(300円相当)もらえます!
名称 | ポイントタウン |
---|---|
ポイント単価 | 1ポイント=0.05円(20ポイント=1円) |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より12か月 |
ポイントタウンは数あるポイントサイトの中でも特にANAマイルへ移行しやすいポイントサイトです。
ポイントサイトでポイントを貯めたあとのステップになりますが、ポイントサイトのポイントをANAマイルへ交換するためにはちょっとしたテクニックが必要になります。その際に一番簡単にANAマイルへ移行することができるのがポイントタウンです。
また外食モニター案件もあるため継続的にポイントを獲得することが可能です。
Lifemedia(ライフメディア)
名称 | Lifemedia(ライフメディア) |
---|---|
ポイント単価 | 1ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | 最後のポイント獲得・交換から1年間 |
ライフメディアは最近かなり勢いのあるポイントサイトです。昔からあるポイントサイトですが特に最近陸マイラー以外にも注目されているポイントサイトです。
特徴のひとつにライフメディアのみでできる“ノジ活”というものがあります。ノジ活とは、ポイントサイトのポイントをノジマスーパーポイントへ交換することで家電等を安く購入することができます。
旅に持っていきたいイヤホンやモバイルバッテリーなども購入することが可能なので陸マイラーとの相性ピッタリのポイントサイトです。
GetMoney!(ゲットマネー・げっとま)
名称 | GetMoney!(げっとま) |
---|---|
ポイント単価 | 10ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | なし(ただし半年以上ポイントの獲得がない場合は消滅) |
ゲットマネーも最近マイルを貯めやすいポイントサイトになっています。
ゲットマネーの特徴は、対象案件のポイントが1.5倍になる「GetMoney!の日」があることです。毎月7日・17日・27日が「GetMoney!の日」となります。
この日は他のポイントサイトと比べてもゲットマネーが最高還元になっているものも多いため、毎月7のつく日は必ずチェックしたいポイントサイトです。
『陸マイラー』への道はポイントサイトの登録から
今回紹介したポイントサイトはいずれも実際に私が今も使っているおすすめのポイントサイトばかりです。
ポイントサイトの登録ははじめは1つだけでも大丈夫ですが、ゆくゆくは複数のポイントサイトを使い分けていくことになると思います。
それはポイントサイトによって扱っている案件が違ったり、同じ案件でも獲得できるポイントが違ったりするからです。ポイントサイトの案件は一度しかできないものもたくさんあります。損をしないためにも複数のポイントサイトに登録して比較しながらポイントを貯めることをおすすめします。
とはいえ10も20も登録すると管理も大変で、ポイントを貯めること自体が嫌になってしまう可能性もあるため、まずはこの5つのポイントサイトからはじめてみてください!
コメントを残す