2017年夏にタイベトナムマレーシアと東南アジア3か国を弾丸で周遊してきました。
昔はバックパッカーとして移動は陸路にこだわっていた時期もありましたが、社会人になった今、なにより大切なのは時間です。
年に1回の長期休暇(といっても一週間ですが)、無駄に(?)LCCを駆使して3か国を周遊することにしました。
タイ、とくにバンコクには過去に10回以上訪れていますが、ベトナムとマレーシアは今回が初めてなので楽しみです。
今回のルートについて
今回の旅行に日程は以下のとおり。
7/22:成田→バンコク(ドンムアン)
7/23:バンコク(ドンムアン)→ホーチミン
7/24:ホーチミン
7/25:ホーチミン→ペナン島
7/26:ペナン島
7/27:ペナン島
7/28:ペナン島→バンコク(ドンムアン)
7/29:バンコク(ドンムアン)→成田
約1週間の短期旅行でまさかのバンコクIN・バンコクOUT。しかも7/22にバンコクについて翌朝早朝にはホーチミンへ出発という謎の日程。
ベトナムはハノイやダナン、ホイアン・フエとかではなくまさかのホーチミンオンリー、から唐突にペナン島。そして全行程で5回のフライト。すべてLCC。
しびれますね。謎
なぜこのような日程になった?
今回の旅行の日程は妻と相談して決めました。
実は当初タイ国内を色々回ろうと思ってバンコクIN・バンコクOUTの飛行機を抑えました。
イサーン料理を目的にチェンライを提案するも、なんとなくそそられないとの理由で却下。であれば南のリぺ島に行きたかったのですが雨期のため断念。
で、色々調べているうちにベトナムに行きたくなって、ホーチミンに行くことに決定。
そうなると、そのままベトナムからUターンしてバンコクに戻ってくるのもいまいち芸がないので、ホーチミンから飛べてなおかつその後バンコクに戻って来れるところを探して最終的にペナン島にも行くことにしたわけです。
ちなみにペナン島はなんとなくリゾートっぽいイメージがあったので詳しく調べずに決めました。
さて、どうなることやら。
今回の旅行で楽しみにしていること
旅のスタイルは基本的に食がメイン。
タイではまずソムタムは絶対。
あとカオマンガイ、マンゴーなどいつもの定番のものを食べて、マッサージにも行きたいですね。
ベトナムでは大好きなフォー!そしてバインミーも食べたい。
あとバッパー時代に行けなかったファングーラオ地区に宿泊するので、今はなき昔のカオサンのような雰囲気が味わえればいいなぁ。
もちろんベトナム雑貨とかも興味あります。
ペナン島は、、、よくわかりませんがのんびりしたいですね。ペナン島では初めてAirbnbで民泊します。
次は一日目です。
バンコク到着!早速マンゴーアイス、ソムタム、プーパッポンカリーと食べまくりw【旅行記★2017年7月タイベトナムマレーシア②】
コメントを残す